━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン 中小企業経営者のための、インターネット活用Q&A
2001/04/09(第2・第4月曜日発行) 547 部
第1回 うちの会社にインターネットは必要か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ ご挨拶
□
みなさま、はじめまして。
数あるメルマガの中から選んでくださり、誠にありがとうございます。
このメルマガは、インターネットをビジネスに活用する際に直面するさまざま
な問題とその解決策について、質問に答える形で提案していきます。
概要や今後の予定は、http://www.surv.co.jp/mag/katuyou.htm に掲載してあ
りますので、まだのかたはぜひそちらも一度ご覧ください。
■
□ インターネットは仕事に使えない?
■
ある経営者の自問。
インターネットだ、eビジネスだって言ったって、うちの仕事に役立つの?
うちだってパソコンはたくさんあって、経理用、給与計算用、在庫管理用に使
ってる。空いてる時間にはワープロだって打ってる。
それで十分。
会社のパソコンをインターネットにつなげて何になるの?仕事してるふりして
ヘンな画像見るだけじゃない?
インターネットなんて、自宅で趣味でやればいいだろ。
そりゃあ何年か前は「これで一儲けしてやるか!」と欲を出したこともあった。
でも、インターネットで儲けてる会社なんてほとんど無いらしいじゃない。
大企業はともかく、うちは金食い虫を飼ってる余裕なんて無いんだよ。
ただなあ、今の時代、現状維持するのも難しいし、このままだと先細りだし、
何かインターネットを使って打開できないかなあ?
□
■ おっしゃることごもっとも
□
口には出さないけど内心、上記のように思っている経営者も多いのではないで
しょうか?
インターネットが商用化された頃の数年前には結構たくさんいたはずですが、
いつのまにやら「必要不可欠」のものに格上げ。
でも、とってつけたような理屈ばかりで、いまいちよく分からないとうのが
正直なところかもしれません。
だから逆に「インターネットバブル崩壊」などの見出しを見かけると、なぜか
ほっとしたりして。
□
■ 包丁7本セットがあればどんな料理もできる...かな?
□
たとえ話を1つ。
「包丁7本セット」のデモンストレーション販売を見かけました。
曰く、
・肉には肉用包丁、刺身には刺身包丁、野菜には...これで味が全然違う!
・「弘法筆を選ばず」というけど、そりゃあ弘法さんだから言えること
食材に合わない包丁使うより、適した包丁使ったほうがおいしいに決まっ
てるでしょ
・旦那さん、これ奥さんにプレゼントすれば今晩から毎日ごちそうだよ!
そりゃあこれだけの包丁が揃っていれば、何でも料理できるはず。
そんなに高くないし、買っていけばうちの奥さんも喜ぶだろうなあ...。
じゃあ、ワンセットちょうだい。
家に帰って奥さんに渡すと...
・包丁そんなにあって何すんの?
うちは料亭じゃあないの。刺身は切り身を買ってきてるし、野菜と肉は
同じ包丁使ってもそんなに不便じゃないの
・確かに何でも料理できるでしょうけど、その包丁が料理するわけじゃなく、
私が料理するの
それとも今日からあなたが料理するの?
・第一、そんなにたくさん置くとこないの
と、ご立腹。
あれっ?せっかく奥さんのためにと思ってしたことなのに、どこでボタン掛け
違えた?
□
■ 使わなければただの...
□
読者のみなさまは、さすがにこんな勘違いはしないでしょうけど、上の話で
・包丁7本セット→インターネット、もしくは情報機器
・私→経営者
・奥さん→社員
と置き換えれば、実は日常よくある話。
熱心な経営者に限って、
・このシステムを入れたら、今までの問題はすべて解決する!
・いままで商圏が狭くて売れなかったけど、CMでやってるあのサーバを
入れてインターネットにつなげば、地球の裏側からだって注文が来る!
・仕事の効率が良くなって生産性が上がり、結果として社員が喜ぶだろう
と思い込み、それが予想どおりにはならなくて、可愛さ余って憎さが百倍。
・こんなシステム(インターネット)なんか使い物にならないよ
・余計な仕事が増えたと社員からも不評
・やっぱりインターネットじゃあ儲からない
といってシステム(インターネット)は倉庫行き。
□
■ インターネットもビジネス道具の1つ
□
拙著「中小企業のためのeビジネスサイト立ち上げガイド」(すばる舎)の
『はじめに』でも述べていますが、インターネットにしても情報機器にしても、
所詮1つの道具。
ちょっと機能は豊富で複雑ですけど、基本的には電話やファクシミリと同じで
す。
道具という見方をすると、例えば上記「包丁7本セット」にしても、
(1) 全然使わないから無くても不便を感じないコンビニ通いの人
(2) 1〜2本は使う人けど、他には必要ない人
(3) 1〜2本で足りてるけど、もう1本試しに使ってみたい人
(4) 7本あっても足りない人
がいるわけで、それをひとくくりしてしまうから、話がややこしくなってしま
うのです。
ファクシミリが無いと仕事にならない会社もありますが、反対にファクシミリ
が無くても何も問題無く仕事をしている会社だっていくらでもあるのです。
上記(1)(2)のように今のビジネス道具で十分な会社であれば、何もわざわざ
コストをかけてインターネットにつなぐ必要はありません。
これまでどおりのやり方で進めていけば、何も問題ありません。
ただ、おそらくほとんどの会社は上記(3)(4)なのではないでしょうか?
現状維持さえ難しい時代なのですから。
□
■ 道具は必要なときに必要なだけ
□
そこでまた「包丁7本セット」の話。
包丁を売る側は、当然セットで買って欲しいのですから、その顧客が上の
(1)〜(4)のどれであろうと、
・これとこれを組み合わせればこんなこともできますよ
・同じメーカーの包丁なら使い勝手も同じだし
・セットなら割引もあるし
・どうせ買うんだったらフルセットにしたほうが気持ちいいでしょう
と言って勧めるわけです。
でも本来は、
・刺身に凝っていて、自分で調理したい
・将来小料理屋を開きたいので、今から練習したい
・だから刺身包丁だけを買う
のが基本のはず。
インターネットも同様です。
・現状打破のためにインターネットを使いたい
でも、何ができるかわからないから、とりあえず勉強してみよう
・顧客との連絡にメールを使うと便利
だからメールシステムだけは導入しよう
・社員が個別に行っている顧客とのやりとりを、インターネットを使えば
皆が把握できるようになるとのこと。
手間がっからないんだったら、それだけはうちも入れたい
・最近よく「貴社のURLは?」と聞かれる
とりあえず会社案内のホームページ(Webサイト)だけでもつくってみ
るか
・見込客が自らの意思でやってくるホームページがあるという噂を耳にした
それだったら、うちもすぐに立ち上げたい
・取引先が発注をすべてインターネットで行うことになった
大至急それに対応しなければ
という具合に、人によって会社によって必要なものは異なるのですから、それ
に応じて必要な分だけ選んでインターネットを活用すればいいわけです。
じゃあいったいどんな活用方法があるの?
☆ それこそこのメルマガの主題 ☆
ということで、次回へ続きます。
□
□ 質問、相談お待ちしております
□
本メルマガは、読者のみなさまから寄せられる質問や相談も、一般的・汎用的
にアレンジして紹介し、できる限り双方向性の高いメールマガジンを目指しま
す。
連絡は、http://www.surv.co.jp/research/formmail.html から、
または下記を明記のうえ、webmaster-kj@surv.co.jp へお願いします。
・タイトル(必須):質問/相談/その他
・お名前(必須)
・電子メールアドレス(必須)
・貴社名(必須)
・部署名
・貴社(部署)所在地
・貴社URL
・内容(必須)
ご連絡お待ちしております。
なお、個別(直接)の相談につきましては、その旨タイトルに明記願います。
追ってこちらから契約の連絡をさせていただきます。
―――――――――――― 登録/解除の方法 ―――――――――――――
メールマガジン「中小企業経営者のための、インターネット活用Q&A」は、
http://www.surv.co.jp/mag/katuyou.htm によりいつでも登録/解除可能です
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━ 感 謝 ━━━━━━━━━━━━━━━
発行:中小企業IT活用研究会 http://www.surv.co.jp/research/
:有限会社サーブ http://www.surv.co.jp/
:質問:相談連絡先 webmaster-kj@surv.co.jp
ID:0000063889
発行システム :『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※転載・複写の際は、恐れ入りますが、事前にご連絡ください。
Copyright (C) 2001 SURV Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|